#54 平成最後の夏 in Barcelona (その2)
さて、この2週間の出来事のうち、「その2」ではESADEのプレ授業、ネットワーキングについて書いていこうと思う。
本来なら縮こまってしまうところだが、ここは腹を決めて海外勢に突入していった。立食パーティではとにかく握手をしまくり、I'm XX(←自分の名前) を連発しまくり。とにかく、ぐいぐい行ってみることにしている。
ちなみに自分は酒が飲めないが、もうこれまでにないくらいのハイテンションで絡んでいっている。
が、やはり英語の壁は厚い。
相手がゆっくり話してくれているのは分かっているものの、それでもなかなか会話はうまくいかない。個人的には英語は2種類あると思っている→ネイティブが話す「ネイティブ英語」と色々な国の人が国際的な場面で話す「インターナショナル英語」。もちろんスペインで、なおかつ、うちの学校はDiversityに力を入れており世界各国から学生が集まってきているので、「インターナショナル英語」が話せればOK。「ネイティブ英語」より格段に難易度は下がるはずが、それさえも苦戦している。
とにかく頑張ってキャラ立ちしたいと切に願っている。
あとESADEに来る人はみんな優しい。協調的な校風を押しているだけのことはある。
もう、これは日本の英語教育が間違っているとしか思えない。
1クラスは日本人+インドネシア人、もう1クラスはヨーロッパ各国やアメリカ人のクラス。
ここでも、自分含め日本人の語学力のなさには我ながら衝撃を受けた。
インドネシア人は結構対応できていたのに、日本人はなかなか苦戦していた。
もう、これは日本の語学教育が間違っているとしか思えない。
なんか根本的なところから変えていったほうが良いのではないか。
しかし、クラス全体を通して英語もスペイン語も非常に楽しく充実したものになった。
如何せん、経験がないもので、思いっきり足を引っ張ってしまったが、これにめげずにまた参加したいと思う。
この辺も積極的にいかないとなあ。。。
ではでは
◎ネットワーキング
こちらのほうがインパクトがあるので、ネットワーキングから。純粋な日本人の自分にとって海外での立食パーティや、ネットワーキングの機会は完全に初めて。本来なら縮こまってしまうところだが、ここは腹を決めて海外勢に突入していった。立食パーティではとにかく握手をしまくり、I'm XX(←自分の名前) を連発しまくり。とにかく、ぐいぐい行ってみることにしている。
ちなみに自分は酒が飲めないが、もうこれまでにないくらいのハイテンションで絡んでいっている。
が、やはり英語の壁は厚い。
相手がゆっくり話してくれているのは分かっているものの、それでもなかなか会話はうまくいかない。個人的には英語は2種類あると思っている→ネイティブが話す「ネイティブ英語」と色々な国の人が国際的な場面で話す「インターナショナル英語」。もちろんスペインで、なおかつ、うちの学校はDiversityに力を入れており世界各国から学生が集まってきているので、「インターナショナル英語」が話せればOK。「ネイティブ英語」より格段に難易度は下がるはずが、それさえも苦戦している。
とにかく頑張ってキャラ立ちしたいと切に願っている。
あとESADEに来る人はみんな優しい。協調的な校風を押しているだけのことはある。
◎英語の事前クラス
こちら、参加したのはなんと全員日本人だった。建付け上、英語がCEFRでC1くらいの人は集まってねという感じだったが、結局日本人しか集まらなかった。もう、これは日本の英語教育が間違っているとしか思えない。
◎スペイン語の事前クラス
こちらは、各国から集まってきて、10人×2クラスくらいで構成されていた。1クラスは日本人+インドネシア人、もう1クラスはヨーロッパ各国やアメリカ人のクラス。
ここでも、自分含め日本人の語学力のなさには我ながら衝撃を受けた。
インドネシア人は結構対応できていたのに、日本人はなかなか苦戦していた。
もう、これは日本の語学教育が間違っているとしか思えない。
なんか根本的なところから変えていったほうが良いのではないか。
しかし、クラス全体を通して英語もスペイン語も非常に楽しく充実したものになった。
◎サッカー部の練習に参加
日本人同期に誘われてサッカー部に参加してきた。如何せん、経験がないもので、思いっきり足を引っ張ってしまったが、これにめげずにまた参加したいと思う。
この辺も積極的にいかないとなあ。。。
◎で、明日から本コーススタート
というわけでいよいよ始まります。ではでは