#48 初パエリアと海外送金の続き

さて、バルセロナ生活も10日が経過した。

授業も始まっていないのに、なかなかの濃厚さである。
多分授業が始まるとブログどころではないと思うので今のうちに頻繁更新。
ここのところの生活をまとめてみたいと思う。

◎家探し

目下、一番時間を使っている。
ドイツ人とコンタクトを取っていたら、新たにイタリア人が興味を示したというので、じゃあ3人でという感じで3人用のアパートメントを中心に見て回っていた。

Idealistaというサイトをもとに、地元の不動産屋に直接連絡を取ったり、日本人の経営する不動産屋に連絡を取ったりと色々対応に追われながら、何件か内見を済ませたところである。
そこで驚いたのが、
・案外スペイン人で英語が話せる人が少ない!!
スペイン人かなり適当!!アポイントメントのドタキャンが多いこと。

スペイン語オンリーのおじいちゃん担当者と2人で内見した時には、マジで何も伝わらずにお互い身振り手振りで会話を成立させた。笑

その報告で昨日、ドイツ人・イタリア人・私の3人で再度Skypeを実施。そしたらイタリア人が急にイタリアから同じ学校に進学する女の子を加えて4人にしないかと提案、、、いやーもう3人用アパートで結構探しちゃったよ・・・と思ったが当然Noとは言えず、結局4人になりそうな。今度は4人用を探さないと・・・。(ちなみに全員同級生です)

いや、なかなか日本みたいにカチッと決まらないものだねえ・・・。この面倒くささを求めていた感じもするが。

もう少し時間がかかりそうです。。。

◎食と健康

掲題の通り、今日スペインに来て初めてパエリアを食べた。基本的にパエリアや海鮮物は海に近いエリアに有名店が多く、今いる学生寮の近くに有名なレストランはないが、期待せずに一応頼んでみるかと頼んでみたら結構美味くてびっくり。
ちなみに今日の昼は、カタルーニャ広場前の有名デパートの屋上で食べた。久々にアジアンなものを食べたいなあと思っていたら、「Yakimeshi」というメニューがあったので速攻注文。チャーハン的なのを期待していたら以下の写真の物が出てきた。期待して食べてみると、無味な炒め飯が出てきて少し惨めな思いをした。それもあってか、パエリアがより一層おいしく感じた。
ちなみにYakimeshiを作ってくれたのは、監査法人時代の同期に似た中国人だった。笑



到着当初は予想通り、体調を崩しがちであったが、今いる学生寮にジムを発見し、筋トレを再開してから体調も回復傾向にあり、やっぱ運動って大切だなあと実感。
あと青果店で売っている、1ユーロのカットフルーツには助けられている。

◎文化

昨日、日本人同級生に誘われて、地元の飲み会に参加。笑
在バルセロナのスペイン人、中国人で日本に興味がある人たちで飲みましょう的な会だったらしい。私はよくわからずに参加したが、参加者のスペイン人と中国人の日本語がうまいこと!台湾人とスペイン人が日本語で議論し出して、なんかある意味衝撃を受けた。

私はスペイン語は挨拶ぐらいしかできないが、こういった交流会を通して少しは習得したいなあと実感。また次回参加して日本語が話せるスペイン人に教えてもらおうと思う。

◎観光

スペイン人不動産屋にアポをドタキャンされ次の予定まで時間が空いたので、ピカソ美術館に行ってきた。(私は美術に無頓着なので以下は参考程度に・・・)
個人的には、日本などでも有名な晩年の作品よりも早熟の天才を言われた若いころの作品が好きである。その中でも「書聖体拝領」や「科学と慈愛」というやつが好きだ。もちろん作品の意味とかはあまりよくわからない!

ちなみにサグラダファミリアは入場券が手に入らず、寮のStudy room(12階)から眺めるにとどまっている。

◎銀行(海外送金)

スペインの口座もOpenさせて、いざ送金してみると、100ユーロ送ったはずなのに、80ユーロ入金でそのうち18ユーロマイナス、結局62ユーロしか入っていなかった。
もはや半分窃盗事件だが、これが海外送金マジックらしい。

海外送金手数料には4種類あるらしい。手数料は最安になるように手立てを打っていたが、③と④でやられたっぽい。いずれにしても明日銀行に文句を言いに(説明を受けに)行こうと思う。

①送金手数料

→送金する口座に対してかかるもの。ただPrestiaのMBA特権キャンペーンを使ったためゼロのはず。

②為替手数料

→外貨購入に際してかかるもの。外貨購入時はいわゆる為替レートに幾ばくか上乗せされたものを払っている。ただ基本的にFXサイトを使って外貨購入をしたためゼロのはず。(#45も参照)

③中継銀行手数料

→やられた。多分入金になっていない20ユーロ分のこと。果たして定額なのか、変動制なのか。。。これは結構不透明な費用。

④受取手数料

→スペインの銀行で表示された18ユーロのことと思われる。これも定額なのか変動制なのか明日銀行で確認する。

この点、Transferwiseを使うと、手数料がクリアに表示される。(ただしもちろん手数料は幾ばくかかかるので、FXサイトのレートよりは劣る。)
私は、当初③④がかかることを忘れて、②のみに注力してFXサイトで外貨購入を行ったが、今考えると最初からTransferwiseを使っても結果変わらないことになっていたのではないかとも思えてきた。

まあ、明日銀行に行って確認してみる。

◎授業

いよいよ、来週の月曜から英語のPre-classが始まる。
ちなみに今日はキャンパスツアーをやっていたので参加してきた。するとなんと私とアルゼンチン人の2人のみが参加で、まあ色々と細かいところまで質問や説明を聞くことができた。

ではでは。

このブログの人気の投稿

#8 数学力とQuantitative (GMAT/GREのMath)について考えてみる

#37 私のスペックと進学校

#7 IELTS所感 その5(Speaking編)