#52 夏になると思い出す(受験を振り返る)
なぜか夏になると毎年、いまだに大学受験予備校のパンフレットを見てしまう癖がある。笑 もう10年以上前なのに、大学受験はやはり人生の挫折の一つとして胸に刻まれているんだなあ、と自分の無意識の感覚に驚いてしまう。 ◎受験戦歴 中学受験、大学受験、会計士受験、MBA受験と大きなテストは今までの人生で4つ通過してきた。自己評価としては、 ・中学受験→◎ ・大学受験→▲ ・会計士受験→〇 ・MBA受験→〇 といった感じ。中学受験は文句なしで大成功。自分の実力以上の結果を出すことが出来て大満足だった。 会計士受験は一度短答式に落ちているものの、最終的には短期でパスできたので、まあ結果オーライ。 MBA受験も、特にGMATはまだまだやれた感があるが、最終的にはとても良い学校に進学出来ているので結果オーライ。ただし、今年の2,3月はマジで毎日悔やんでいた。 だが、卒業生や同級生と会ってみて、ESADEのことがより好きになり、これが自分にとってベストだと確信が持てるようになってきた。 冒頭の通り、やはり大学受験は未だに悔いている節がある。どう考えてももっと効率的にできたし、もっと早期に結果を出すことができたはずである。最終的に、早慶の某学部に拾ってもらえたから助かったものの、最後は首の皮一枚だった。 ◎勉強の型 実は自分は都内の結構な進学校出身なのだが、周りを見ていて大学受験当時は自分の「勉強の型」が出来ていなかったなと思う。結局自分の「勉強の型」が分かったのは会計士受験の最中であった。ハタチを超えてようやくこれが分かったので会計士試験は受かったと思っている。 一方でMBA受験は「勉強の型」は分かっていたものの、他の制約が多すぎた(=勉強だけしてればOKというわけにはいかない)。社会人なので特に時間が自由に使えない。それと地頭の悪さが災いして、GMATはなかなか成果を出すことが出来なかった。 「勉強の型」ってなんだよとツッコミを入れたくなるが、これは言葉では説明できないので勘弁。。。汗 何て言うか、全般的な勉強の仕方+どういう気持ちで勉強に向き合うかみたいな・・・。 ◎妄想話 毎年夏になると予備校のパンフレットをウェブで眺めつつ、もう一度大学受験をやってみたらどうだったかなーと